• 市町

  • 実施範囲・エリア

  • 対象者

  • 活動区分

  • 検索ワード

39件見つかりました。
安全・安心地域づくり事業

市町名
宇部市
実施主体
宇部市草江1丁目自治会(恩田4-4自治会)

自治会組織に「地域福祉部」を創設、地域に密着した、安心・安全地域づくり事業実施 目  的: 1)心配事・困り事が気楽に話せ、助け合うことが出来るご近所関係づくり 2)安心して子育てが出来る子育て環境づくり 3)核家族から→ご近所家族へ 活動体系: 1)子どもの登下校見守り 2)独居高齢者見守り 3)見守り隊員のスキルアップ

安全啓発パトロール

市町名
宇部市
実施主体
小野地区コミュニティ推進協議会 子ども安全協議会

・地域や学校が連携した防犯活動の実施 ・地域住民の防犯意識の向上を図り、子ども、高齢者を事故や犯罪から守り、安心安全な故郷づくりの推進

いきいきサロン

市町名
宇部市
実施主体
藤山地区コミュニティ運営協議会 福祉部

・道路美化活動の後、自治会内の諸問題について話し合い、会食をとおして親睦を図る。 ・宇部市の出前講座をとおして、自身の健康管理の向上を図る。 ・地域のひとり暮らしの方々を中心に広く自治会全員の、健康に留意し、交流・ふれあいの場を作る。 ・児童公園の草取り・清掃をしながら世間話や各自の近況報告等で、町内住民の動向を知り、融和を図る。

うのしま美術館

市町名
宇部市
実施主体
鵜の島地域共生社会実行委員会

鵜の島地域住民を対象に各自が作成した絵画、手芸、粘土人形等を募集し、地区秋まつり開催時に展示をして来場者に観覧してもらい作品を通じた地域住民との“交流の場づくり”を目的としている。

小羽山地区社会福祉協議会

市町名
宇部市
実施主体
小羽山地区内単位自治会・関係団体

1.高齢者福祉対策~ (1)「安親利他」を立ち上げ、地域の独居老人・老人夫婦世帯等を訪問し、見守り活動を推進。 (2)ふれあい・いきいきサロンの開催(3単位自治会) 2.子育て支援~母子保健推進委員会主催行事への協力 3.有償サービスの支援

お一人暮らしの方々へお餅とお手紙の配布

市町名
宇部市
実施主体
西宇部地区民生児童委員協議会が主導

社会福祉協議会・民生児童委員協議会・福祉委員協議会の3団体共催でおこなう。 お一人暮らしの方々に歳末に「お餅」と「お手紙」の配布。 例年は150㎏のもち米をついて、つきたての「お餅」をお配りするが、コロナ禍で餅つきをやむなく中止し、この度は業者さんに依頼した。各民生委員・福祉委員さんが該当者の家庭訪問をし、安否も重ねてお餅とお手紙を手渡しした。

神原地区社会福祉協議会

市町名
宇部市
実施主体
神原地区コミュニティ推進協議会

・福祉委員は民生委員担当ブロックより選出し、情報を共有しながら小地域福祉をめざし活動。 ・独居老人ふれあい昼食会を11月と3月の年2回実施。 ・歳末助け合い募金にて、生活保護世帯、独居老人、寝たきり老人、障がい者への援助。 ・寝たきり老人及び介護者への見舞・慰労金。 ・青少年補導連絡協議会による学校、教育委員会、警察、コミュニティとの情報交換と見守り。 ・防犯連絡所指導員協議会による月2回のパトロール活動。 ・委託により月4回のいきいきサロンの開催。

黒石地区社会福祉協議会

市町名
宇部市
実施主体
黒石地区8自治会

各自治会敬老会活動 健康推進事業 ふれあい活動、母子保健活動推進活動 高齢者見守り訪問活動 いきいきサロンの実施(7団体) 福祉だより各自治会班回覧 各自治会フレイル予防講座

敬老会

市町名
宇部市
実施主体
藤山地区社会福祉協議会

藤山地区内の75歳以上の方対象に募集 回覧を通して希望者を募る。 ・長年、社会でご活躍・ご尽力をいただいたお年寄りのご苦労に対して感謝するとともにご長寿をお祝いし、一日を過ごしていただく。 ・自治会より1人300円の助成金を負担していただく。

敬老事業/敬老の祝い「元気商品券」

市町名
宇部市
実施主体
上宇部地区社会福祉協議会

75歳以上の高齢者へ500円の商品券を配布する。 以前、敬老会は宴会のような形式で開催していたが、コロナ禍の影響もあり、現在は75歳以上の高齢者全員にアルクの商品券を配布している。総数:2,400名

元気会

市町名
宇部市
実施主体
老人クラブ

自治会住民が、月に1回集まり、お茶会・絵画教室・カードゲーム・囲碁・将棋等を行い、交流を行う。

元気回復旅行

市町名
宇部市
実施主体
藤山地区社会福祉協議会

藤山地区内の70歳以上の方対象に募集。 ・回覧を通して希望者を募る。 ・県内の温泉地を候補にあげ、理事会において決定する。 ・途中、名所旧跡を巡る行程を入れる。

健康福祉部会 安全・安心・快適環境づくり部会

市町名
宇部市
実施主体
見初社会福祉協議会

健康福祉部会⇒ふれあい・いきいきサロンを運営し高齢者を中心に健康教室、ボッチャ教室、レコード鑑賞等を実施し、住民が健康でリラックスして暮らせる手助けをしている。 安全・安心・快適環境づくり部会⇒小学生の登下校時の見守り、あいさつ声掛けの実施。

厚東区霜降会連合会(老人クラブ)

市町名
宇部市
実施主体
単位霜降会

地区社会福祉協議会が主催し、単位霜降会(5単位霜降会)が企画運営。 ・5単位霜降会が外部支援団体(むべの里・アスワン山荘)の指導の下、健康講座、ウォーキング、レクリェーション等を月1回実施。 また、花見、忘年会、新年会等の親睦会等も取り入れて会員の交流会を図っている。

厚東地区敬老会

市町名
宇部市
実施主体
厚東地区社会福祉協議会

地区社会福祉協議会が主催し、福祉委員会が企画運営、自治会婦人部が支援する。 ・地区の75歳以上の高齢者が一堂に会し、お互いの健康を確認し、食事をしながら懇親を深めていく。26年度:該当者(420名)、出席者(101名)  米寿(13名)及び金婚式(5組)75歳以上(後期高齢者)全員 記念品贈呈

厚東地区ふれあい昼食会

市町名
宇部市
実施主体
厚東地区福祉委員会

地区福祉委員会が地区社会福祉協議会と共催し、独居老人を対象に年に一回昼食会を開催し、お互いの健康と親睦を図る大切な行事として位置付けている。 午前:開会式・宇部警察署「青常会」→「おれおれ詐欺防止啓発劇」「高齢者事故防止対策」    ふれあいセンター教室生徒の出演(健康クラブ)入浴時間 午後:昼食会(懇親会) 余興:福祉委員及び参加者飛入り芸    閉会式(午後3時) ※バスで送迎(福祉員が同乗)

三世代交流事業

市町名
宇部市
実施主体
鵜の島地区コミュニティ推進協議会

地区の諸団体が三世代交流行事を企画実施する ・地区体育祭 ・三世代交流てくてくウォーキング ・三世代交流グラウンドゴルフ大会 ・三世代ボウリング大会⇒JAL紙ひこうき飛ばそう!(新規事業) ・三世代交流輪飾り作り教室 ・三世代交流ソフトバレー大会⇒取止め(コロナ感染防止のため) ・三世代交流ミニ門松作り教室 ・三世代交流どんど焼き

新川地区社会福祉協議会

市町名
宇部市
実施主体
地区自治会、民生児童委員協議会

・自治会選出の福祉委員と民生委員との合同で福祉講座の開設(年3~4回実施している) ・地区行事案内等を通じて見守り活動と行事参加の手伝い ・放課後子ども教室の開設、及び教室への協力 ・地区母推との連携で育児サークルの実施 ・地域住民の方と茶話会

地域見守り活動研修会

市町名
宇部市
実施主体
上宇部地区社会福祉協議会/福祉委員会

特に認知症の特性と声掛けについてのロールプレイングを行った。今後も継続して開催したいと考える。

常盤地区社会福祉協議会

市町名
宇部市
実施主体
各自治会等

・各自治会に福祉部・福祉委員を設置し、自治会内の高齢者・独居者・障害者等を把握して、定期的に訪問・見守り等の活動を行う ・近くのふれあいサロン等を活用し、積極的に訪問するよう促す