24時間テレビ 福祉寄贈車両寄贈のご案内

TOP > 24時間テレビ 福祉寄贈車両寄贈のご案内

日本テレビ「24時間テレビ」から、福祉車両寄贈のご案内が届きましたので、お知らせいたします。 

 

●事業実施団体:日本テレビ「24時間テレビ」

●寄贈車両
 ハンドル形電動車いす スズキセニアカーET4D

 おすすめポイント
「免許不要で、歩道を走行」
「傾斜や充電状態を音声やブザーでお知らせ」
「電気で動き、家庭用100V電源で充電」
「連続走行距離31km」

 〇製品に関するお問合せ先 

スズキ㈱電動車いすグループ 小林 TEL053-440-2421

 

●申込期間:令和5年4月中旬~5月中旬
                ※4月中旬の申し込み開始に合わせ、24時間テレビチャリティー委員会ホームページにて日程及び
       申し込み用紙が掲載されます。

寄贈対象  

個人:身体障害者認定、または要支援1、要支援2、要介護1認定を受けている方

団体:社会福祉協議会、社会福祉法人(社協以外)、NPO法人、地方公共団体、医療法人、(一般・公益)社団法人・財団法人、学校法人、任意団体(非法人)、ボランティア団体など

  ※株式会社、有限会社など営利を目的とする企業・団体は申し込みできません。

 

●申請先
公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会
   https://www.24hourtv.or.jp