フリーワード:
市町:
指定しない
下関市
宇部市
山口市
萩市
周南市
防府市
下松市
岩国市
光市
長門市
柳井市
美祢市
山陽小野田市
周防大島町
和木町
上関町
田布施町
平生町
阿武町
阿東町
実施範囲・エリア
市町の全域
地区・校区単位
自治会単位
複数の市町村にまたがる広域
対象者
住民全体
高齢者
身体障害児者
知的障害児者
児童・子育て中の親
その他
活動区分
地区社協
サロン
見守り活動
自治会福祉部
総合循環
住民参加型在宅福祉サービス
配食・会食サービス
福祉教育
その他
地域の居場所づくり
児童関係
すべて一覧表示
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ>>
370 件あります
サポーター派遣事業
平生町
平生町社会福祉協議会
なんらかの介護等を要する高齢者・心身障害者・児童等が、社会的(冠婚葬祭・見舞い・その他公的行事への参加)、私的(旅行・墓参り等)な行事に参加する際、家族のみの介護等では十分ではない時、本会職員(介護福祉士・看護師・社会福祉士・その他必要な免許、資格等を有する職員)を派遣。
サルーン中組
和木町
中組自治会
・家に閉じこもりがちな老人と、人とのふれあいや悩み事について話し合う。
・健康相談や専門家による医療関係の話を聞く。
・各種ゲームを実施し、運動不足の解消に努める。尚、定期的に血圧測定をする。
・屋外活動として、福祉バスにて研修視察をする。
サロン きらくな会
岩国市美和
気楽な会
月1回、独居高齢者や高齢夫婦などを対象に、地区集会所で実施。
参加者は12名程で、保健師による血圧測定、会食、手芸などを実施。
年1回、地区の子供との交流会も実施。
サロン さくらの会
岩国市美和
さくらの会
毎月1~2回、独居高齢者、昼間独居者を対象に、地区の集会所で実施。
参加者は13名で、保健師の健康相談やおしゃべり会、会食、カラオケ、保健推進員による健康指導などを実施。
サロン はなみずき
和木町
自治会(背戸場)
ふれあいサロン
サロン ひまわりサロン
岩国市美和
ひまわりサロン
毎月1回、独居者、昼間独居者、高齢夫婦等を対象に、地区集会所でおしゃべり会や健康相談を実施。
参加者は20名程度で盛大に実施している。
サロン スミレ会
岩国市美和
スミレ会
地区の高齢者に呼びかけ、月に1回集会所に集まり、ゲームや会食、おしゃべりをして1日を楽しく過ごしている。また、話しながら、小物作りをし、手先を動かすようにしている。
サロン タンポポの花
岩国市美和
たんぽぽの花
地区の独居高齢者を対象に、月1回、地区の集会所に集まり、おしゃべりやゲームなどをして楽しんでいる。
サロン マロンの会
岩国市美和
マロンの会
地区の独居高齢者を対象に、ボランティアにより月1回、お茶やお菓子を持ち寄り実施。また、体と心について、皆で話し合ったり、椅子を使った体操などを実施している。
サロン 仲よし会
岩国市美和
仲よし会
毎月1回老人憩いの家で、地区の老人クラブの企画運営により、独居高齢者や障害者などを対象におしゃべり会やゲーム、カラオケ、会食、保健師による健康相談も随時実施している。
年末には忘年会も実施している。
サロン 仲良しサロン
岩国市美和
仲良しサロン
独居高齢者、昼間独居の高齢者を対象に、地区のボランティアによるサロンを毎月実施。(13時~16時)
毎回10名程度集まって、手芸や食事、お話し会などを独自に企画実施。
地区集会所または個人の自宅を開放して実施、保健師による健康相談も随時実施している。
サロン 住吉
岩国市美和
住吉
地区の独居高齢者、高齢夫婦などを対象に、代表者自宅を開放し、おしゃべりや代表者の機材を使用してのカラオケなどを毎月実施。(参加者は9名)
年に1回は観光旅行を企画実施している。
サロン 白羽サロン
岩国市美和
白羽サロン
年4回、地区の独居高齢者等 を対象に、老人憩いの家で実施。
民生委員・児童委員を中心に福祉員やボランティア等の協力のもと、おしゃべり会や会食、保健師による健康相談や血圧測定を実施。
毎回15名程度の参加者があり、盛会である。
サロン 菜の花会
岩国市美和
菜の花会
地区集会所に70歳以上の独居高齢者を招待して会食などで一日を過ごす。(毎回12名以上参加、盛大に実施。10時~)
保健師による血圧測定も併せて行っている。
サロン あじさいの会
岩国市美和町
あじさいの会
月に1回地区の集会所に集り、茶会や会食を通し交流している。地区の奉仕作業や防災などの啓発活動も盛んに行っています。
サロン こぶし会
岩国市美和町
こぶし会
月に1回参加者の自宅に集まり、茶会や会食を通し交流している。
サロン ひがん花
岩国市美和町
ひがん花
年4回地区の集会所で健康体操や相談、お茶会を行っている。
サロン ふきのとう
岩国市美和町
ふきのとう
月1回集会所に集まりお話会や手芸、スポーツ等を行う、時には社会探訪で情報収集も行う。
サロン ほほえみの会
岩国市美和
ほほえみの会
年1回、独居高齢者 を対象に、地区の老人憩いの家で会食やおしゃべり、保健師による血圧測定などを実施。
参加者は毎回7名程度。
サロン コスモスサロン
岩国市美和町
コスモスサロン
月1回集会所に集まり会食、体操、手芸などその他のレクリエーションを行っている。
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ>>