事業・活動 | |
名称 | いきいきサロン「波野さわやかサロン」 |
市町村名 | 岩国市本郷町 |
実施主体 | 波野さわやかサロン |
内容 | 月2回集まり、健康体操や健康チェック、お話し、リクレェーション等をしている。 |
活動区分 | サロン
|
対象 | |
実施範囲・エリア | 地区・校区単位
|
対象者 | 高齢者
|
対象者の詳細 | |
運営体制 | |
運営に関わっている 人・機関・団体 |
サロン参加者岩国市包括支援センター岩国市社協本郷支所 |
担っている役割 | サロンの運営・実施介護予防教室・見守り情報提供・交流会等案内 |
財源 | 実施主体の自主財源
共同募金分配金
利用料・参加料
|
取り組んだきっかけ | |
包括支援センターが実施していた介護予防教室が終了するときに、保健師にすすめられた。 | |
立ち上げる際の準備・苦労したことなど | |
効果・今後の展望 | |
・サロンが参加することにより、体操したり、お話ししたり、安否確認の場になったりと大きな効果がある・参加者が減少しないよう、新規参加者の開拓に努める・サロンの内容がマンネリにならないよう、いろいろな取り組みをしてみる |